スタジオウカのこと

HOME | スタジオウカのこと

Greeting

あいさつ

きっかけは、
「ピラティスやりなよ」
今となっては、
ピラティス以外はやらなくてもいいかな

40代に入ってから、疲れやすい、胃腸の調子が悪い、運動不足、筋力低下、気力の低下を感じるようになりました。
心身の不調は仕事、人間関係、プライベートにも悪影響を及ぼしました。
当時はそんな時はヨガと思い、教室に通い始めました。レッスンの後はこころもからだもスッキリしましたが、右膝の外側が痛いという問題が解決しませんでした。そんな時、教室にはピラティスのレッスンも併設しており、ヨガの仲間が「ピラティスやりなよ!」と熱く勧めてくるので、ピラティスの事は全く知りませんでしたが、レッスンを受けてみました。
すぐに体が前より疲れにくいことを感じびっくりしました。2年ほどグループマットを続けました。その後、リフォーマーというマシンでやるピラティスを知り、興味を持ちレッスンを受けました。今までにない体の感覚を覚えるると同時に、自分の体の癖を生まれて初めて知り、体がちゃんと動くとこんなにも軽く、ピラティスがきつくない事も知り衝撃を受けました。
あまりの衝撃にもっと深く知りたくなり、大阪に住み込みインストラクターの養成コースを受けました。勉強しながらマシンピラティスを続けるうちに体の痛みがなくなり姿勢もスタイルも改善しました。エクササイズの一つ一つの動きの意味の奥深さもわかってきました。それと同時に仕事への意欲がわき、人との関わりや、新しいことへチャレンジすることにも前向きになりました。
体だけでなく、メンタルも変われるということを身をもって経験したことは、人生の財産になりました。ピラティスを他の方にも経験していただきたい、こんないいものがあることを知っていただきたい、と言う思いを込めてスタジオをはじめ現在に至ります。


沖 貴子
STOTT PILATES®︎フル認定インストラクター

Studio

スタジオ概要

所在地

磐田市三ヶ野台(詳細はご予約時お伝えいたします)

営業時間

10:00〜20:00

定休日

水曜日、日曜日

☎︎

080-6967-6273

Mail

studiouka2019@gmail.com

ようこそ

カウウセリング

スタジオ全体

スタジオのプロップ